切削加工の難しいPEEKでも、設計者のアイデアを妥協させない試作品を1個から!

エンジニアリング・プラスチックよりも高機能な、スーパー・エンジニアリング・プラスチック。
そのなかでも最も高性能な樹脂の一つとして知られるのが、PEEK樹脂です。
PEEK樹脂は、連続使用温度は260℃と高く、耐熱性、耐薬品性、耐熱水性、難燃性、力学的特性、電気的特性など総合的に優れた熱可塑性樹脂で、自動車、航空、メディカル分野等さまざまな用途に活用されています。

PEEK樹脂は、高温環境下でも優れた機械的特性(引張強度や耐衝撃性、耐クリープ性、耐摩耗性など)を示し、強度が非常に高いのが特徴です。

機械製造メーカーAさんのお困りごと(加工業者探し)

前述の通り、PEEK樹脂は強度が高いのがメリットですが、強度が高いゆえに加工が難しいのがデメリットです。
機械製造メーカーの設計者Aさんは、競合メーカーとの差別化の為には、軽量化、省エネ、高機能化など付加価値を高めるのは勿論、デザイン性も重要視されます。
アイデアを実現するためには、いくつもの試作品をつくりますが、重要な機能部品を少量だけ必要な場合が多く、今までは標準品を組み合わせて対応していました。
しかし、標準品ではアイデアを思った通りに実現するのは難しく、設計変更を余儀なくされる事も多々有り、少量の試作品が出来る加工業者はないのかと探していました。

問題解決と感想など

PEEKは高性能材料であるため、加工時には特殊な工具や条件設定が必要です。例えば、切削加工では超硬刃物やDLCコーティング工具が適用され、材料特性に応じた最適な加工方法が求められるので、多くの実績や過去のノウハウが大変重要になります。
その点、松原プラスチックさんは、神戸で最も古いプラスチック加工業者と聞き、一度相談してみる事にしました。
短納期にもかかわらず、また少ロットにも快く引き受けていただき、今では皆さんがよく知っているアノ機械が存在しているのです。本当にありがとうございました。

その他取扱い品

会社案内

会社名有限会社松原プラスチック
所在地〒652-0882
兵庫県神戸市兵庫区芦原通2-1-19
TEL 078-651-1623
FAX 078-651-1658
創業1965年9月
代表者松原 宏行
事業内容プラスチック加工全般及び素材販売
主要取引先三菱重工業、三ツ星ベルト、石原薬品、その他

【アクセス】

試作品及び見積依頼をしてみる

お名前
発送時に必要となります
日中にご連絡がつく番号をお願いします。
試作品に関する名称をご記入下さい
図面などのファイルをアップロードしてください。 (.jpg、.png、.pdf のみ可)最大50MB
依頼先の会社名


コメント

タイトルとURLをコピーしました